☆★☆★ 水土里(みどり)ウォークinきたかた2011開催! ★☆★☆
〜〜〜〜紅葉で色づいた自然を満喫しながら
日中ダムを歩いてみませんか!〜〜〜〜
今年で6回目の開催となります「水土里ウォーク・イン・きたかた」は昨年同様
日中ダム(日中ひざわ湖)を巡る6.5kmのウォーキングコースで実施します。
浪漫公園をスタートし秋風の感じられる日中大橋を渡り、色とりどりの
山の風景を堪能しながら、季節の変わり目を肌で感じてみてはいかがですか?
途中、普段は見ることのできない日中ダム管理所内・取水塔を見学。
ゴール後はあたたかい豚汁、お楽しみ抽選会を準備しておりますので是非
ご参加ください。
尚、閉会式終了後、希望者の方はダム監査廊見学を予定しております。
◇◆◇◆◇◆◇ 開催概要 ◇◆◇◆◇◆◇
【日 時】平成23年10月23日(日) 参加無料(※事前申込)
【集合場所】日中ダム浪漫公園 受付8:30 開会9:00
【コ ー ス】日中ひざわ湖(ダム湖)を巡る6.5kmコース
ゴール後、豚汁やお楽しみ抽選会などを準備しております
※参加費は無料ですが、事前申し込みが必要となります。(申込期日10月19日)
必要事項(住所・氏名・年齢・性別)をご記入の上FAX・メールまたは電話にて
お申し込みください。
□■□■□ お問い合わせ・お申込先 □■□■□
会津北部土地改良区(TEL0241−22−7356)または
喜多方市役所農林課(TEL0241−22−5234)まで
申込用紙・詳細(PDF 500KB) → http://www.aizuhokubu.or.jp/pdf/h23midoriwik.pdf
平成23年8月7日(日)9時から16時まで
日中ひざわ湖まつりが開催されます。
ダム管理所見学やよさこい踊り・鉄道模型・ダム地下通路見学・発電所見学…などなど
普段はなかなか見ることの出来ない施設です。
イベントとあわせてご家族でお楽しみいただけますので、
是非ご参加ください。
詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
(約956KB)
http://www.aizuhokubu.or.jp/pdf/h23hizawako.pdf
最新版の土地改良区広報については
下記よりダウンロードしてください。
PDFファイル(2.68MB) 広報第69号 平成23年6月1日発行
http://www.aizuhokubu.or.jp/pdf/069aizuhokubuko.pdf
平成23年6月18日(土)午前9時より 平成23年度連絡協力員会が開催されます。
説明事項は
・平成23年度 事業計画について
・平成23年度 賦課金の賦課徴収関係について です。
連絡協力員のみなさま本年度もよろしくお願いいたします。
平成24年度採用予定の職員(大学卒業)の募集願書受付は終了しました。(平成23年6月20日更新)